人工知能の囲碁

Zero対Leeの棋譜感想⑧

2020/4/24  

Leeが新しい三々定石も打てることを知らなかったので、今回見てあれ??と思いました(笑)。 大技も無く、大きな落ち度も無く、微差の積み重ねで勝敗が決まる対局では、観戦者は優劣の動きを感じ取りにくいです ...

Zero対Leeの棋譜感想⑦

2020/3/18  

このシリーズで良く現れるゼロリー定石は、実は現在プロ棋戦で全く見られません。 AIを使って更なる研究が進んでいるという事かと思いますが   本局では星と小目、2種類の「ケイマ受け」が出てきま ...

Zero対Leeの棋譜感想⑥

2020/3/8  

序盤にポンヌキを与えるのは良くない、というセオリーが、囲碁AI登場前にはありました。 ゼロリー定石は正にそれを否定したものです。この手法について私なりに発見したことを話しています。   未だ ...

Zero対Leeの棋譜感想⑤

2020/2/25  

AlphaGoZeroとAlphaGoLeeの5局目です。今回は ・ダイレクト三々についての考察。 ・シノギが苦手な僕らがわかり易く打つには? ・戦いの無い碁は見ていて面白くない? というようなお話を ...

Zero対Leeの棋譜感想④

2020/2/20  

相手に大きな模様を構えられた時には、初級者の方ほど入っていけないと思います。 模様=確定地となるケースが多いですので、模様を張る作戦の有効性が高くなります。 AlphaGoZeroはまずノゾキから様子 ...

© 2025 ⚪みむいごJP⚫ Powered by AFFINGER5