3級くらいの子供たちです。布石はヘンテコな手が多いのですが
戦いになると結構ヨメます😃。
良し悪しを説明してもそう簡単に理解してはもらえませんが
気長に手直しをしていくうちに、ある時ガラッと碁が変わってきます。
何事も蓄積が大事だと思っていて
「分からないものを分からないまま受け止めておく」
ということを囲碁を習う大人の方も意識されると良いと思います。https://youtu.be/JXPyhnohvvQ
囲碁棋士九段のブログ
© 2025 ⚪みむいごJP⚫ Powered by AFFINGER5