⚪⚫三村囲碁JP⚫⚪

囲碁棋士九段

サイト内検索

  • YouTube
    • シチョウ
    • 囲碁用語マスター
    • 白熱ネット道場
    • 囲碁ソフト紹介
    • ライブ
    • 自戦解説
  • 人工知能の囲碁
    • Zero対Leeの20局
    • マスター60局の棋譜感想
    • アルファ碁ゼロ
  • 指導を受けたい方へ
    • オンライン指導
    • 出張指導碁
  • コラム
    • 三村九段のココだけの話
  • 9路の囲碁
    • 13路の囲碁
  • 問題集
    • 創作詰碁
    • つめごマスター
    • シチョウ
  1. HOME >
  2. YouTube >

YouTube みむトーク

プロ棋士の段位制度について。

2020-01-18

ご質問にお応えして、囲碁棋士の段はどうやって決まるの?段が上がると何が変わるの?などについてのお話です。

  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • コピーする

-YouTube, みむトーク

author

関連記事

YouTube

週刊碁「新初段シリーズ」仲邑菫対黒嘉嘉七段戦感想

晴れてプロ入りした棋 ...

YouTube プロ棋戦解説 人工知能の囲碁

イ・セドル引退三番碁第2局の感想

  AIの ...

YouTube みむトーク ミムラのオススメ

囲碁が好きな方にツイッターがオススメです。

私にとってツイッター ...

YouTube 囲碁用語マスター

囲碁用語マスターLv2「ウッテガエシ」

よく使いますし、覚え ...

YouTube プロ棋戦解説

【ネット対局幽玄の間】今日中継中の新人女流棋士の2局をご紹介。

今日も沢山の対局が生 ...

初段が九段に勝つのは当たり前です!

【プロ棋士の段位制度】補足&まとめ

プロフィール

mimura
  
囲碁棋士九段 三村智保。
福岡県生まれの千葉県民。子供道場と囲碁サロン。経歴などの詳細はこちら
市川こども囲碁道場
囲碁サロン天元
YouTube
Twitter
Facebookページ
Instagram
ネット囲碁学園研究室

⚪⚫三村囲碁JP⚫⚪

囲碁棋士九段

サイト内検索

© 2022 ⚪⚫三村囲碁JP⚫⚪