人工知能の囲碁

Masterの棋譜感想18

2017/9/6  

「碁の神様が100だとすれば、自分が分かっているのは6程度だ」 と言った藤沢秀行先生の有名な言葉は、私は何度も直接聞いている。秀行先生が6なら三村は5か、4か。この場合の1の差は、僕らにとって非常に大 ...

Masterの棋譜感想17

2017/9/6  

自分より強い人の碁を見る時、最初から最後まで良い手を打っていると、僕らはつい思ってしまいがちだ。そこは学ぶにあたって注意する必要がある。 きっとMasterだって悪手を手を打っている。自分には見分けら ...

Masterの棋譜感想16

2017/9/6  

小目へのケイマガカリに対し、コスミツケの新手を見せた一局。 白番の本局、特に派手な動きもなく自然に打ち進めて危なげない勝利に見える。 黒がどこでポイントを失っているのかが感じられるようになったなら、碁 ...

Masterの棋譜感想15

2017/9/6  

初見では感じなかったが、少し調べてみると比較的私にも理解しやすい碁だと思った。 Masterは捨て石を使ったサバキが非常に上手く、碁が美しい。 [glift sgf="https://mimura15 ...

Masterの棋譜感想14

2017/9/6  

AIは1局を4秒とか、2秒で打てると聞いている。 1日コンピュータを付けっ放しにして数万局、しかもそれ程棋力を落とすこと無く打てると言うのは、本当に桁違いだ。 それを数ヶ月も続ければ、練習時間は一体僕 ...

© 2025 ⚪みむいごJP⚫ Powered by AFFINGER5