-
-
Masterの棋譜感想49
2017/9/6
[glift sgf="https://mimura15.jp/wp-content/uploads/2017/09/Master49.sgf"] 左下隅でMasterが打ったノゾキは「決めてしまう系 ...
-
-
Masterの棋譜感想48
2017/9/6
シチョウに取ったあとに、いずれ必要な守りの一手は、ポンヌキが本手だとずっと言われてきた。 それ以外の工夫した受けが徐々に試されれ、定着してきてはいたのだが、本局でMasterが打った6線に打ったのは、 ...
-
-
Masterの棋譜感想47
2017/9/6
[glift sgf="https://mimura15.jp/wp-content/uploads/2017/08/Master47.sgf"] ふつうの布石から、ふつうーに進んで、下辺へ黒のちょっ ...
-
-
Masterの棋譜感想46
2017/9/6
[glift sgf="https://mimura15.jp/wp-content/uploads/2017/08/Master46.sgf"] 本局も中国流に対するMasterのサバキが最大の見せ ...
-
-
Masterの棋譜感想45
2017/9/6
[glift sgf="https://mimura15.jp/wp-content/uploads/2017/08/Master45.sgf"] 私が黒なら左辺を二間ビラキされた時点で「少し甘いか」 ...