-
-
Masterの棋譜感想30
2017/9/6
[glift sgf="https://mimura15.jp/wp-content/uploads/2017/06/Master30.sgf"] この碁こそが最大の常識破壊の1局かも知れない。 &n ...
-
-
Masterの棋譜感想29
2017/9/6
[glift sgf="https://mimura15.jp/wp-content/uploads/2017/05/Master29.sgf"] この碁では、Masterに驚かされる手があまり無い。 ...
-
-
Masterの棋譜感想28
2017/9/6
出だしの左下の打ち方は、李世石九段を彷彿させる。豊かな発想、深いヨミ、からの奔放で厳しい打ち方が見られる。 本局はそれ程でも無いが、強いAIの碁を見ていて一番思うことは「碁って何でもありなのだな」と言 ...
-
-
Masterの棋譜感想27
2017/9/6
Masterが白を持った碁では、僅差の作り碁になることが多い。本局も最後は半目勝ちとなっている。 少し余裕がある状況から、わざと損をして半目勝ちにしようとする傾向が、元々モンテカルロプログラムにはある ...
-
-
Masterの棋譜感想26
2017/9/6
[glift sgf="https://mimura15.jp/wp-content/uploads/2017/04/Master26.sgf"] AIは形を決めてしまう打ち方を好む。必要なく可能性を ...