- HOME >
- 三村智保
三村智保
囲碁棋士 九段 日本棋院所属 ・市川こども囲碁道場 ・囲碁サロン天元
囲碁棋士九段のブログ
2019/11/23
第21回農心杯第2ステージが始まりました。一力遼さんが残念ながら破れた碁のダイジェストです。
2019/11/20
これ、聞いたことありますか?動物絡みの囲碁用語ではこの「イタチ」の 他に「タヌキ」「ネコ」「ウマ」「キリン」などがあります。動物のイメージに紐付けると、手筋を記憶しやすいかもしれません。
2019/11/18
詰碁かヨセで比較的現れるこの石の下、囲碁を打っていてこの形に遭遇したことがある方はどれくらいの割合でいるのでしょうか。 昔、趙治勲先生が親しかった観戦記者さんが亡くなられた際に、その方のために作った詰 ...
2019/11/17
「あ」が一通り終わり「い」から始まる用語に入りました。 用語を楽しんで覚えられたら、囲碁を強くなりたい子供達にきっと役立つと信じて続けていきます。
2019/11/16
地を数えずに、それまでの経緯だけで形勢を判断できるようになるのが理想です。普段から、形勢の推移を自分なりに想像する習慣をつけると良いかも知れません。少しずつ自分の中にものさしが出来てくるのでは無いでし ...
© 2025 ⚪みむいごJP⚫ Powered by AFFINGER5