HOME > 人工知能の囲碁 > Masterの60局感想 > Masterの棋譜感想41 2017-09-06 sgfファイルダウンロード 軽く速く動き、力をためる手が少ないMasterにしては、本局の左辺の打ち方は珍しいと思った。 身を低く、じっと受ける手が目立った。 私としては、見ていて白が大きく失点したと感じられた所が無かった。白はどこでミスをしたのだろうか? 47手目の内ノゾキは感心した。見て直ぐにはその良さを実感できなかったが、進めば徐々に効果が解ってきた。 小さいポイントをコツコツ積み重ねて、徐々に差をつけ勝ちにつなげる。そういう印象の碁だった。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする